
大学生の休みを海外ボランティアで有効活用しませんか?
大学生のお休みは皆さんどんな事をされて過ごされていますか? 私は休みの度にアルバイトで貯めたお金で、海外に旅に出たりしていました。 その中でも初めてのバックパッカー先はブルガリアでの児童養護施設でのボランティアでした。英...

オーストラリア幼稚園ボランティアの体験談ー異文化体験ー
こんにちは! IWHPの寛子です。 今回、3ヶ月間の短期留学で来られたAさんから、幼稚園ボランティアとパートタイムオーペアの感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 どうしてオーペアと幼稚園ボランティアをしようと思いましたか?...

オーストラリアの幼稚園ってこんな感じ
さて、以前幼稚園ボランティアをされていたMさんから幼稚園内で撮影した写真の使用許可を頂きましたのでご紹介致します♪ どんどん載せてきますよ~♪ まずは、キンディ外観から。 モダンな外観。 当然だけどパツキンの子供ばか...

幼稚園ボランティアの体験談をご紹介します
参加されたのは、MさんでIWHPでデミペア3ヶ月(今も継続中)+英語コースを2ヶ月された後、ボランティアに参加されました。 まずはMさんが担当された年齢は3-5歳のPre Schoolクラスでした。 ”オーストラリアに保育所...

オーストラリアの幼稚園でお仕事体験プログラム
このプログラムでは「海外に興味のある保育士さん、保育士の卵さん、 子供の教育に関心がある方」が、「オーストラリアという英語圏でお仕事体験」を通し、「海外の幼稚園で実際に行なっている教育方法を学ぶ事」ができます。