こんにちは!鈴木寛子です!
さて、皆さん留学するにあたって、貯金って大切ですよね?
コツコツ汗水流して貯めた留学費用。
大切に使っていって欲しいです。
それでは、実際にワーキングホリデー経験者の皆さんはどのくらい持って来ているのか?
過去の生徒さんからの統計をもとに、ここでお伝えしたいと思います。
オーストラリア現地に持ってきた費用1位:50万〜60万
100万円を目標にしていたけど、全て持って来たのは50万円でした。
60万円でした!という声が多かったです。
中には、50万持って来ていれば当面しばらく足りますという声もありました。
オーストラリア現地に持ってきた費用2位:30万〜40万
オーペアされる方に多いこの費用。
>>関連記事:オーペアで使う1ヶ月のお金は?オーストラリアで過ごす節約術も読んで見てください!
家賃も食費もかからないので、必要最低限この金額でもやっていけそうですが、オーペアが終わると同時に皆さんバタバタと仕事を探されています。
オーペアされない方は、到着後早速お仕事探しされた方がいい費用ですね。
オーストラリアの現地のお小遣い費用3位:10万以下
たまにいらっしゃるんです><
全財産10万円宣言。
かなりのチャレンジャーです。ちょっとみててハラハラします。
こちらでは10万円なんてあっという間に吹っ飛びます。
家賃と食費を払って数週間もってすぐにでもお仕事探しましょう!
ローカルレストランなんて格好いいこと言ってられません。
ジャパレスでもなんでもいいので、とりあえずお仕事探しましょう。
オーストラリアで最初にかかる諸経費
ワーキングホリデーのビザ代:約4万円
航空券:約3万円
海外保険:約9万〜15万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計:19万〜24万
ここまでで、学校に通わなくていい人は、総予算大体70万から80万を見ていればすぐにでも留学できそうですね!
オーストラリアの語学学校でかかる費用
ではオーストラリアの一般的な語学学校へ通うといくらくらいかかるのか。
3ヶ月の英語コース;約50万ほど
ホームステイ代1ヶ月:約10万円
空港ピックアップや入学金など:約5万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
約60万ほどは消えます。
全体的にかかる費用
合計するとやはり一般的に出ている100万から200万貯めておけ!という説は間違いではないですね。
ただ、あまりにもお金を貯めることばかりに気を取られてしまって、本来の「ワーキングホリデする!」という気持ちが薄まってしまってはもったいないです!
もしよければ、約100万短期集中で貯められる方法をこちらの記事に載せているので読んで見てください。
>>本気でお金を貯めるなら!お金がないけど留学したい人必見!4ヶ月で約100万円貯めた私の方法
すでに目標達成されている方は、語学学校選びはお済みですか?こちらもご覧下さい。
ゴールドコーストにあるいつも同じ講師:少人数制の英語語学学校「IWHP English study」
住所:Unit411, 21 Sunshine Parade Miami, QLD, Australia
営業時間:月〜金 9時から15時(オーストラリア時間)
Tel : +61 40 1050 985
Email: englishstudy@iwhp.net